ライフワーク
柿は秋の果物・・・だと思いますが
秋というより冬をイメージするのは何故かなぁ・・・

枝からもぎとった柿をいただきました。
なんだか素朴でステキ♡
もう、冬だねぇ・・・寒いもんね。
さて、とうとう、ライフワークを始めました。

先日作った長方形と正方形のパターン。
師匠に見ていただきました(汗)
少しずつ縫いためて、そのうちつなげて大きくしましょ・・・
期限は人生中(爆)
お気に入りの布をスクラップして、自由気ままです。
9パターンで完結ブロックとしました。
あとはどうなるか・・・人生の楽しみ。
苦しみにならないことを祈って(^人^)アーメン
by kotaroco | 2010-11-17 08:40 | Quilt | Comments(10)
お師匠が新しい布を発表するたびに、増殖していきそうですね。
オレンジの真ん中のお花柄が好きです(はあと)
どこまでのライフワークか、笑ってしまいますが(爆)
オレンジの中のアンティーク、お持ちでしょ??
来年1月に師匠の新布出ますよ~
そうしたらまたライフワークはかどりやす~(笑)

飽きずに増殖したくなるパターンを見つけたらやりたいね、、
スクラップのようでスクラップでない。。
布集めしたくなるじゃん(笑)
逆やで。
布集めしたあとで、あまった布でやりなはれ。
ぎょうさんあるやろ?
どうしよう?
こういうの見せられるとそそられる。
□つなぎでもしていこうかなぁ・・・まじで。
やって、やって、やってぇ~~
もっともっとそそるさかい・・・じょろじょろ・・
眠ってる布、ぎょうさんあるやろ?
ほれほれ、正方形は5cm四方、長方形は2.5×10cmだよ~ん♪♪
ミシンでGO,GO,GO~~

わたし、わかってないか
ごめん、説明不足だった!
長方形は2種類いるんだよ~
2.5×10と2.5×5。
正方形の左右(上下でもOK)に2.5×5を付けてから
上下(左右)に2.5×10を付けて10cm四方にするんでし。

来年1月にまた鈴ちゃん布?ということは東京キルトフェスに・・・・
本はあれから出ないのねぇ、この何年かはNHK本と、来年カレンダー目的の雑誌購入が中心になってるんでし。
カレンダーの1月、バレリーナはアプリケ?地模様?
そう、鈴ちゃん布はドームで発売でし。
本は難航してるのかな、そろそろ出るでしょ。
バレリーナのキルトは、私が尊敬する、先輩キルター
伊藤真佐子さんの一昨年の作品です。
アップリケですよん。しかも、ほとんどミシン。
ミシンも直線縫いくらいしかできないようなみしんだと
聞いているんだけど・・・
ステキな作品とステキなキルターさんです。